ちまたで話題のグラマラスパッツですが、調べていると…
えっ…副作用!?なにそれ怖すぎる!!
副作用あるんだったら止めとこうかな…
そうでしょ?副作用ってなんか怖いし、変なこと起こるくらいなら使いたくないな…。
まあ副作用と聞くと怖いけど、ちゃんと扱えばグラマラスパッツってめちゃめちゃ優秀なのよ!
グラマラスパッツに副作用があるのは本当?
最初に答えを言いますが、
グラマラスパッツに副作用はありません。
その理由は「薬剤を使った際に起こる、有害作用」のことを副作用と呼ぶため。
ということは、本来 薬剤と違うグラマラスパッツには該当しない呼び方となります。
グラマラスパッツで起こりうる副作用とは?
- かゆみ、湿疹
- 肌荒れ
- むくみ
- 腰痛
- 吐き気、胃痛
- トイレが近くなる
これらが、主にグラマラスパッツの使用で起こりがちな副作用。
こんなにあるとは、正直びっくりですよね!
普段 接客業の私にとって、胃痛とか肌荒れはほんと最悪…。
ただでさえ立ちっぱなしでしんどいのに…(涙)。
[原因]なぜ副作用が起こる?気になる原因を解明!
副作用と言っても、調べたらちゃんと理由があるもの。
1つ1つ説明していきますね!
かゆみ・湿疹

こちらが主な原因!
主に①が多く聞かれますが、②のようにナイロン繊維(89%)により肌乾燥しやすいことも当てはまります。
肌荒れ
グラマラスパッツ着用しながらの運動はOKですが、問題はそのあと。
汗やホコリで汚れたグラマラスパッツは細菌の温床となり、かぶれ・赤みといった肌トラブルに繋がりやすくなるんです!
むくみ
グラマラスパッツは本来 下半身痩せ(むくみ取り)に効果的なアイテムですが、その着圧感が逆効果となることも。
腰痛
小さいサイズ・無理のある着用による腰痛は、もはや予想の範囲内ですね(笑)
吐き気・胃痛
これらが原因で起こりがちなのが、吐き気・胃痛。
まさかスパッツが原因とは思いつきませんよね…(笑)
トイレが近くなる
血液・リンパの流れが良くなることで身体に溜まっていた余分な老廃物が尿として排出、むくみがひどいほど現れやすい現象です。
「トイレの回数が増える=体にとって悪い」と勘違いしそうですが、これは体内の余分な水分が出ている証拠なので副作用ではなく好転反応と考えるのが正解でしょう!
[対策]副作用になりたくなければ、こうすべき!
じゃあここからは対策方法をレクチャーしていこうかな!
定期的に洗濯・肌のお手入れを
かゆみ・湿疹、肌荒れが起こる主な原因として、
・肌質に合っていない
このようなことが考えられます。
当然汗をかいたり肌ケアを怠ったりすれば、これらは予測されること。
こうならないためにも日頃から洗濯・肌のお手入れをしっかりしておきましょう!
もう一度サイズ・使い方を見直してみて
むくみ、腰痛、吐き気・胃痛が起こる原因には、以下のことが考えられます。
・そもそも使い方が間違っている
・強い着圧感が苦手、不慣れなのに無理して履いている
・長時間履きっぱなし
そこでまず疑うべきなのは、本当に自分に合ったサイズなのか。
公式サイトでは正しいサイズが表記されているため、もう一度自分のサイズを確認してみましょう!
さらにサイズだけでなく、その使い方によっても症状が起こっていることが考えられます。
これはグラマラスパッツの効果にも大きく関係する部分となるため、正しく使えているのか知ることが大事ですよ!
キャリアウーマン 念願のグラマラスパッツがやっと届いた! これから毎日履いて、綺麗になるぞーー! さっそく履いてみようっと♩ 数日経過… キャリアウーマン グラマラスパッツ履いてい[…]
強い着圧が苦手・不慣れな人に関しては無理に履かないことも大事。
もちろん体調がすぐれないときの着用もかえって身体の負担になるから、無理のない範囲で履くことね!
[対処法]副作用が起こってしまった時は、こうすれば大丈夫◎
そう考えると怖くて使えないよ。
大丈夫、これから対処法も教えるから安心して。
まずは、脱いでみる
グラマラスパッツは、着圧感の強いアイテムです。
そのため、無理して履いていると当然 身体が耐え切れなくなり、腰痛や吐き気などにつながることが予想されます。
痩せたいがために履き続けることも重要ですが、やはり身体が一番大事です。
苦しい・痛い・気持ち悪いと感じたら「履かない・脱ぐ」という選択肢を取りましょう。
使い方を見直してみる
「正しい使い方を見直す&実践したことで副作用が緩和された!」といったケースもなかにはあります。
以下の記事に正しい使い方についてまとめていますので、チェックしてみてください!!
キャリアウーマン 念願のグラマラスパッツがやっと届いた! これから毎日履いて、綺麗になるぞーー! さっそく履いてみようっと♩ 数日経過… キャリアウーマン グラマラスパッツ履いてい[…]
入念に肌ケアを行う
通気性の良い素材を使っているとはいえ、スパッツ着用時はお肌が外気に触れにくい状態。
そのため 少しでもお肌の異常を感じたら、悪化する前に肌ケアを入念にしておきましょう。
もちろん、肌に付着した汗や汚れをお風呂でしっかり取り除くことも大事ですね!◎
もしもお肌の悪化・異常が続くようなら、専門医の診察を受けたり着用を中止したりしてみてください。
他の類似商品にも、同じ副作用は起こるのか?
着圧レギンス・スパッツを使用している限り、100%これらの副作用が起こらないとは断言できません。
実際に国民生活センターからも、注意書きが発令済み!
・しゃがむ姿勢
・同じ体勢で長時間過ごす
・着圧スパッツの重ね履き
【結論】「サイズ選び」と「使い方」が非常に重要!
何度も言いますが、グラマラスパッツで大事なのは
「サイズ選び」と「使い方」!!
正しく使えば脚痩せや食べ過ぎ防止などの効果を発揮してくれる反面、誤った使い方・認識は副作用を引き起こすリスクにもなります。
だから、効果を引き出すのも副作用を招くのも全て自分次第!!
正しく・安全に使って、副作用に悩むことなく綺麗な自分を目指しましょう!!!